木野 邦器 教授

(応用生物化学)


経歴

1979年早稲田大学理工学部応用化学科卒
1981年同大学院理工学研究科博士前期課程修了
1981-1999年協和発酵工業(株)東京研究所,
技術研究所,防府工場製造部勤務
1987年工学博士(早稲田大学)
1999年早稲田大学教授

日本生物工学会東日本支部支部長,日本化学会関東支部化学教育協議会委員,文部科学省科学技術政策研究所専門調査員,早稲田大学理工学部入学オフィス室長,同大学理工学総合研究センター産学連携室アドバイザー


キーワード

応用生物化学 / 発酵工学 / 微生物代謝工学 / 遺伝子工学 / アミノ酸生産


連絡先

〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1 65号館 306

Tel: 03-5286-3211

Fax: 03-3232-3889

E-mail: kkinowaseda.jp


研究内容

バイオテクノロジーを利用した実用化プロセスの開発を目的に,応用生物化学に関する研究を行っている.多様性に富む微生物機能の工業的利用法の開発研究として,アミノ酸,核酸,有機酸,抗生物質,ビタミンなどの生理活性物質,ならびにそれら誘導体の新規生産プロセスの開発と工業化研究を実施してきた.現在は,新規有用微生物の探索や利用,微生物の代謝特性や酵素機能の解析,遺伝子工学的手法を適用した分子育種,微生物変換による有用物質の生産研究に加え,ゲノム情報を活用した有用酵素の効率的探索研究,進化分子工学的手法によるタンパク質の改変や新規生体触媒の創製研究も行っている.
持続型社会の実現に向け,微生物による環境浄化や地球規模での物質循環システム構築など環境関連研究へも展開させている.

1.糖質関連酵素の機能開発と有用物質生産への利用 ― 配糖体新規合成法の開発 ―
 産業上かつ生体触媒としても重要な糖質関連酵素の機能解析と工業的利用法の開発を進めている.二糖ホスホリラーゼであるマルトースホスホリラーゼとセロビオースホスホリラーゼは,加リン酸分解反応だけでなく立体選択的な糖転移反応も触媒し、それぞれ対応するα-グルコシドとβ-グルコシドを合成することを初めて見出した.本反応はほぼ不可逆的に進行し,新規な配糖体の効率的合成法として有用である.

2.アミノ酸関連酵素の探索と有用物質生産への利用 ―アミノ酸誘導体の効率的合成法の開発 ―
 医薬品合成中間体や化成品として重要なD-アミノ酸や非天然型アミノ酸,機能性ペプチドの効率的な生産プロセスの開発研究を実施している.高感度スクリーニング系を構築して,従来報告の無いトリプトファンラセマーゼをBacillus属細菌から効率よく見出すことに成功している.本酵素はフェニルアラニンも基質とする新規芳香族アミノ酸ラセマーゼである.またアミノ基転移酵素を用いた D-アミノ酸や非天然型アミノ酸合成法の開発も検討している(一部は独立行政法人製品評価技術基盤機構との共同研究).さらに,ゲノム情報を活用した基質特異性の異なる類縁酵素の探索や簡便な遺伝子クローニングにも成功している.

3.資源循環型バイオプロセスの開発研究
 バイオマスからの乳酸やクエン酸,エタノールなど有用物質生産システムの開発を検討している.また,有用物質回収も考慮した産業廃棄物や廃水の微生物処理に関する研究も行っている(一部は文科省産学連携研究推進事業として実施).


代表論文

1."Isolation of Dimethyl Sulfone-Degrading Microorganisms and Application to Odorless Degradation of Dimethyl Sulfoxide", J. Biosci. Bioeng., 97, 82-84 (2004).

2. "Bio-Processes for the Production of Organic Sulfur Compounds as Cosmetics and Flavors", Fine Chemical, 32, 26-34 (2003).

3. "Degradation of Dimethyl Sulfoxide by the Immobilized Cells of Hyphomicrobium denitrificans WU-K217", Biochem. Eng. J., 15, 199-204 (2003).

4. "Microbial Processes for the Production of Organic Sulfur Compounds as Cosmetic Materials", Fregrance J., 31, 16-22 (2003).

5. "Oxidative Degradation of Dimethyl Sulfoxide by Cryptococcus humicolus WU-2, a Newly Isolated Yeast", J. Biosci. Bioeng., 95, 109-111 (2003).

6. "Continuous Degradation of Dimethyl Sulfoxide to Sulfate Ion by Hyphomicrobium denitrificans WU-K217", J. Biosci. Bioeng., 94,52-56 (2002).